未就業歯科衛生士復職支援講習会のご案内
千葉県の歯科医院では歯科衛生士が不足しています。
そして今、社会は歯科衛生士を求めています!
日時
1日目 平成26年9月 7日(日) 9:30~17:00(受付9:00)
2日目 平成26年9月21日(日) 9:30~17:00(受付9:00)
内容
歯科予防処置、歯科保険指導、歯科診療補助 等
在宅診療や口腔ケアの講義、シャープニング・印象採得・口腔内検査等の実習も行います。
日程
1日目(9月7日)
9:30 開会・挨拶
9:40 講義1:歯科衛生士の社会的使命及び心得について
千葉県立保険医療大学教授 日下 和代 先生
10:20 講義2:口腔ケアについて
稲葉歯科医院歯科衛生士 三浦 真紀子 先生
11:20 講義3:歯周治療の流れと進め方(ペリオ)
千葉県歯科医師会生涯研修委員会 木村 守宏 先生
12:00 昼休み
13:00 実習1:シャープニング、その他
白水貿易 鈴木 恵子 先生
16:50 終了・終わりの会・各種連絡
2日目(9月21日)
9:30 開会・挨拶
9:40 講義4:歯科医院における保健指導
千葉県歯科衛生士育成協議会 佐々木 先生
10:20 講義5:フッ化物応用とシーラント(小児歯科)
千葉県歯科医師会生涯研修委員会 尾﨑 俊郎 先生
10:50 講義6:より綺麗な白い歯を(審美歯科)
千葉県歯科医師会生涯研修委員会 斉藤 英正 先生
11:20 講義7:在宅診療の実際
千葉県歯科医師会 地域保健委員会 稲葉 洋先生
12:00 昼休み
13:00 実習2:印象採得
千葉県歯科医師会生涯研修委員会
14:40 実習3:口腔内検査
モリタ協力歯科衛生士 木村 愛 先生
16:50 修了証の授与・閉会
参加費
無料
お問い合せ
千葉県歯科医師会 TEL:043-241-6471
お申し込みはこちらから
お申し込みは締め切らせていただきました。