- 2019年8月2日 -
よい歯のコンクール・各種審査会
※令和2年度の千葉県での歯・口の健康習慣事業はコロナウイルス感染拡大防止のため中止いたしました。
県民のみなさまに歯の衛生に関する正しい知識を広め、より大きな関心を持っていただくため、良い歯のコンクールをはじめ様々な審査会を開催しております。 入賞を果たした方のお名前と作品を紹介させていただきますので、ぜひご覧ください。
平成31年度千葉県歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール入賞者
知事賞
県教育長賞
歯科医師会長賞
平成31年度特別支援学校千葉県歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール入賞者
県教育長賞
歯科医師会長賞
平成31年度千葉県歯・口の健康啓発標語コンクール入賞者
小学生の部
賞名 | 標語 | 氏名/学校名 |
---|---|---|
千葉県知事賞 | ちょっとまて! そのままねるな! 歯みがきは? | 橋本 統(はしもと すばる) 我孫子市立高野山小学校6年 |
千葉県歯科医師会長賞 | 生えないよ 抜けたらなくなる 大人の歯 | 佐々木 知美(ささき ちはる) 千葉市立仁戸名小学校5年 |
千葉県歯科衛生士会長賞 | 歯を見せて 笑う心は ピッカピカ | 大嶽 采子(おおたけ ことこ) 鎌ケ谷市立初富小学校4年 |
中学校の部
賞名 | 標語 | 氏名/学校名 |
---|---|---|
千葉県知事賞 | よく噛んで 食べる喜び 歯に感謝 | 井上 倖太朗(いのうえ こうたろう) 茂原市立茂原中学校2年 |
千葉県歯科医師会長賞 | ぼくらの歯 一つ一つが 生きている | 神宮司 響(じんぐうじ ひびき) 浦安市立入船中学校3年 |
千葉県歯科衛生士会長賞 | スマホより 握るその手に 歯ブラシを | 深瀬 日菜乃(ふかせ ひなの) 習志野市立第二中学校2年 |
一般の部
賞名 | 標語 | 氏名/住所等 |
---|---|---|
千葉県知事賞 | 鍛えよう 飲み込む力と 噛む力 | 白熊 きよ子(しらくま きよこ) 市原市在住 |
千葉県歯科医師会長賞 | 検診で 早期発見 口腔がん | 野口 修斗(のぐち しゅうと) 茂原市在住 |
千葉県歯科衛生士会長賞 | 健康を 支える土台 大事な歯 | 風見 光子(かざみ みつこ) 野田市在住 |
平成31年度親と子のよい歯のコンクール入賞者
賞名 | 氏名 | 住所 |
---|---|---|
千葉県知事賞 | 【親】君塚 沙也加(きみづか さやか) | いすみ市在住 |
【子】君塚 友彩(きみづか ゆあ) | ||
千葉県歯科医師会長賞 | 【親】阿部 琢真(あべ たくま) | 船橋市在住 |
【子】阿部 善(あべ ぜん) | ||
千葉県歯科衛生士会長賞 | 【親】小林 奈美(こばやし なみ) | 長生村在住 |
【子】小林 恭也(こばやし きょうや) |
平成31年度高齢者のよい歯のコンクール入賞者
賞名 | 氏名 | 住所 |
---|---|---|
千葉県知事賞 | 室 静子(むろ しずこ) | 千葉市在住 |
千葉県歯科医師会長賞 | 長谷川 彌(はせがわ わたる) | 成田市在住 |
千葉県歯科医師会長賞 | 渡里 俊二(わたり しゅんじ) | 鴨川市在住 |
千葉県歯科衛生士会長賞 | 神山 節子(かみやま せつこ) | 松戸市在住 |