【千葉県委託事業】歯科衛生士復職支援等研修事業

令和4年度千葉県歯科衛生士
復職支援・スキルアップ研修会のご案内

千葉県の歯科医院では歯科衛生士が不足しています。
今、社会は歯科衛生士を求めています!!

千葉県歯科医師会では、歯科衛生士の資格をお持ちで、復職をお考えの方に必要な知識や技術に関する研修会を開催し、また就業中の方にも資質向上のための研修会を開催しております。
参加費は、無料となっておりますので、是非ご受講いただき復職やスキルアップにお役立てください。

  • 千葉県外にお住まいの方でも、県内に就職希望の方はご参加いただけます。
  • 年齢制限はありません。
  • お申し込みは基本的に先着になります(定員25名程度)
  • お申込み締切日は研修会開催の2週間前となります。
  • お申込み者には申込締切後、別途ご案内を送付いたします。

今年度の講習会

第1回(※復職支援)
日程:令和4年10月23日(日)9:30~
会場:千葉県歯科医師会館

時間 内容
9:30~10:30 (実習)シャープニング実習
10:40~12:10 (実習)スケーリングとルートプレーニング実習
13:00~14:00 (講義・接遇マナー実習)
「歯科医療従事者としての自分に磨きをかける」
14:10~14:40 (講義)ビーバー号担当歯科衛生士について
14:50~15:30 (講義)インプラントのメインテナンス
15:30~16:10 (講義)矯正のメインテナンス

第2回(※復職支援)
日程:令和4年11月17日(木)9:30~
会場:ちばセミナールーム

時間 内容
9:30~10:30 (講義)安心して仕事に従事するために(院内感染対策)
10:40~12:10 (実習)超音波スケーラーの基本的操作
13:10~14:40 (実習)超音波スケーラーの実践
14:50~15:20 (講義)社保の仕組みについて

第3回(※復職支援)
日程:令和4年12月11日(日)9:30~
会場:茂原市総合市民センター視聴覚室

時間 内容
9:30~10:30 (講義)「超高齢社会で在宅歯科医療を武器にする」
~歯科医師からみたドライマウスや障がい者等の対応~
10:40~11:10 (講義)歯科衛生士からみたドライマウスや障がい者等の対応
11:10~12:10 (実習)摂食・嚥下の基礎実習
13:00~14:30 (実習)口腔ケアの基本技術
14:40~16:10 (実習)口腔ケアの実践

第4回(※復職支援)
日程:令和5年1月15日(日)9:30~
会場:ちばセミナールーム

時間 内容
9:30~10:30 (実習)現在のTBI
10:40~12:10 (実習)TBIの実践
13:00~15:00 (実習)プロービングとSRP実習
15:10~16:30 (実習)SRPとメインテナンス

第5回(※復職支援&スキルアップ)
日程:令和5年2月2日(木)10:00~
会場:市川市歯科医師会館

時間 内容
10:00~12:00 (実習)超音波スケーラーの基本的操作
13:00~15:00 (実習)超音波スケーラーの実践

第6回(※復職支援&スキルアップ)
日程:令和5年3月26日(日)9:30~
会場:銚子市保健福祉センターすこやかなまなびの城

時間 内容
9:30〜10:30 (講義)「今さら聞けない衛生士業務のおさらい」
10:40〜12:20 (実習)超音波スケーラーの基本的操作
13:20〜15:00 (実習)超音波スケーラーの実践
15:10〜16:30 (実習)MFTの実践

今後の講習会について(お知らせメールのご案内)

配信停止についてはこちらから