令和7年度 よい歯のコンクール・各種審査会

県民のみなさまに歯の衛生に関する正しい知識を広め、より大きな関心を持っていただくため、よい歯のコンクールをはじめ様々な審査会を開催しております。 入賞を果たした方のお名前と作品を紹介させていただきますので、ぜひご覧ください。

令和7年度千葉県歯・口の健康啓発標語コンクール入賞者

小学生の部

賞名 標語 氏名/学校名
千葉県知事賞 よくかんで おいしい楽しい 歯い!ヘルシー 山田 健文(やまだ たけふみ) 千葉市立平山小学校3年
千葉県歯科医師会長賞 美味しさは 丈夫な歯だから わかるんだ 石堂 司(いしどう つかさ) 浦安市立東小学校6年
千葉県歯科衛生士会長賞 げんきなは げんきなからだ げんきなぼく 深津 瑠海(ふかつ るか) 湖北台西小学校1年

中学校の部

賞名 標語 氏名/学校名
千葉県知事賞 自分の歯 みらいを支える たからもの 片岡 虎太郎(かたおか こたろう) 市川市立第七中学校
千葉県歯科医師会長賞 歯は宝 生きる力の 原動力 平野 丈翔(ひらの たけと) 富津市立大佐和中学校3年
千葉県歯科衛生士会長賞 めざそうよ 加工無しでも きれいな歯 髙木 則遥(たかぎ のりはる) 野田市立東部中学校1年

一般の部

賞名 標語 氏名/住所等
千葉県知事賞 健幸は 歯でかむ はにかむ 笑顔から 古内 奈緒子(ふるうち なおこ) 大網白里市在住
千葉県歯科医師会長賞 歯みがきは 未来へつみたて 健康寿命 村山 朝子(むらやま あさこ) 習志野市在住
千葉県歯科衛生士会長賞 良くかめば 頬にしわなし 気分よし 柚木 美佐子(ゆずき みさこ) 流山市在住

令和7年度高齢者のよい歯のコンクール入賞者

賞名 氏名 住所
千葉県知事賞 髙山 不二雄(たかやま ふじお) 鎌ケ谷市在住
千葉県歯科医師会長賞 野口 裕幸(のぐち ひろゆき) 流山市在住
千葉県歯科衛生士会長賞 中西 克彌(なかにし かつや) 大網白里市在住