【開催案内】口のリハビリテーション 医科歯科連携インストラクター講習会(千葉)

【申込フォーム】←コチラをクリック 申込は締め切りました

開催概要

 いつまでもその人らしく、いきいきとした生活ができるよう支援していくためには医科歯科連携がとても重要となりますが、全国的にみてもなかなか連携が進んでいないのが現状です。
 そこで、日本リハビリテーション病院・施設協会では医科・歯科連携推進委員会を設立、各都道府県で行ってきた「口のリハビリテーション 医科歯科連携インストラクター講習会」を千葉県で開催することとなりました。今回は県歯科医師会だけでなく、千葉県摂食嚥下ネットワークの協力を得て、千葉県独自のプログラムでの開催となります。
 高齢者・中途障害者へのリハビリテーションや食支援に関わる全ての専門職の一助となれば幸いです。
 多くのご参加を心よりお待ちしております。


講演内容※11/6更新

『口のリハビリテーションの薦め』
 栗原 正紀 先生
 一般社団法人是真会 長崎リハビリテーション病院 理事長

『口腔機能の維持管理における歯科の役割と独自技術』
 丹沢 秀樹 先生
 千葉大学 名誉教授

『1)四足歩行動物と乳児と成人での誤嚥リスクの相違』
『2)離乳期に学ぶ成人に対する摂食咀嚼嚥下リハビリテーション』

 舘村 卓 先生
 一般社団法人TOUCH 代表理事

『医科歯科連携に役立つ栄養・リハ栄養の基礎知識』
 若林 秀隆 先生
 東京女子医科大学病院
 リハビリテーション科 教授・基幹分野長

講演抄録【PDF】

千葉プログラム(医科歯科連携事例の紹介)※11/6更新

【座長】 近藤 国嗣 先生(医療法人社団保健会 東京湾岸リハビリテーション病院 院長)

「新東京病院の取組(松戸歯科医師会との連携)」
 西 将則 先生(医療法人社団誠馨会 新東京病院 副院長)
 藤内 圭一 先生(公益社団法人松戸歯科医師会 会長)

「千葉県摂食嚥下ネットワークの取組」
 近藤 国嗣 先生(千葉県摂食嚥下ネットワーク 世話人)

「松戸市におけるあおぞら診療所の取組」
 山口 朱見 先生(一般社団法人千葉県歯科衛生士会 理事)

 講演総括
 大河原 伸浩 先生(一般社団法人千葉県歯科医師会 会長)


日時 ※11/6更新

令和5年11月19日(日)午前10時~午後4時35分(受付開始:午前9時)

場所等

【現地】※定員100名
 千葉県歯科医師会館 2階大会議室
 (〒261-0002 千葉市美浜区新港32番地17)

【オンライン】Microsoft Teams ウェビナー

対象者

歯科医師・歯科衛生士・医師・看護師・管理栄養士・リハ関連職種

その他

受講者に修了証を発行(途中退席不可)

申し込み ※締め切りました

申込フォームから申し込みください。 http://cda.or.jp/627
※事前申込制 ※申込締切:11月2日(木)まで

問い合わせ

一般社団法人千葉県歯科医師会(平日午前9時~午後5時30分)
TEL:043-241-6471
E-mail:office@cda.or.jp