令和3年度 日歯生涯研修セミナー(千葉県開催)のリアルタイムオンライン配信開催について

※当HPは原則、標記セミナー受講申込者のみを対象に限定公開しております。

 

 平素より本会会務運営にご理解を賜り感謝申し上げます。さて、千葉県歯科医師会では新型コロナウイルス感染拡大に伴い、本会が運営する全ての研修事業につきまして、当面の間、原則としてオンライン配信形式にて開催することといたします。
 つきましては、標記オンラインセミナーの受講(視聴)方法やGoogle formによる研修後の受講確認手続き方法等をご案内いたしますので、下記内容をご確認くださいますようお願い申し上げます。

    【内 容】

    研修会名 令和3年度 日歯生涯研修セミナー
    次第PDF
    日時 令和3年5月30日(日)10:00~14:00
    開催形式 原則、リアルタイムオンライン配信開催(千葉県歯科医師会館 2階大会議室)
    対象者 歯科医師、歯科医療従事者
    参加費 無料
●第一講演 10:15~11:45(90分)
〇講演資料PDF
演題:「現代の食文化による生活習慣病の発症と歯科医師の対応」
講師:花田 信弘 先生(上海理工大学光触媒国際研究院 教授)
●第二講演 11:50~13:20(90分)
〇講演資料PDF
演題:「歯周病と全身の健康」
講師:山崎 和久 先生(国立研究開発法人理化学研究所 生命医科学研究センター 客員主管研究員)
●ディスカッション 13:25~13:55(30分) 講演内容の質問受付および回答
(Youtubeliveのコメント機能にて質問受付)

※講演内容についてはこちらの→「日歯生涯研修セミナーテキスト【PDF】」をご参照ください。

【受講者の皆様へ】

本研修会を受講される方は、下記URLよりライブ動画配信ページに移行してください。

〇動画配信リンク

※終了後、下記の受講確認登録をお願いします。

令和3年度生涯研修セミナー受講者アンケート(関東地区/千葉県会場)回答にご協力ください。


動画配信リンク(予備)
※予備リンクは、機器トラブル(ネットワークトラブルを除く)により、本配信が中断されリンクが無効となった際にこちらの配信リンクからご受講いただけます。※予備リンクはマイク音声・講演内容のみの配信

〇受講確認フォーム(Google Form)

研修会受講後に上記の受講確認フォーム(Google Form)から必ず受講確認登録を行ってください。ご登録がない場合、受講の確認が取れませんので、未受講とみなします。簡単な入力で済みますので、ご協力の程お願いいたします。
研修会終了後、1週間以内に入力していただきまして受講確認を完了してください(その後、受講確認フォームを締切とさせていただきます)。

    ※日歯会員の方は、お手元の日歯生涯研修事業受講研修登録用の「ICカード」表面に記載されている6ケタの数字を入力していただく箇所があります。